任意売却物件のホームインスペクション(住宅診断)
お客様からご依頼を頂くホームインスペクション(住宅診断)の対象物件にはいろいろなものがありますが、ときには任意売却物件のインスペクションをご依頼いただくこともあります。
任意売却とは、不動産を担保として融資を受けたものの、その返済が計画通りにできなくなってしまい、所有者が金融機関の求めに応じる形で対象の不動産を売却し、その売却額で融資金等の返済を行うというものです。ただ、返済すべき金額の全てを売却額で賄うことができず、金融機関は担保不動産のない状態で残りの債権を有することが多いです。
金融機関にすれば、不良債権を処理する目的、もしくはそれ以上の不良債権化を防ぐ目的でこのようなケースが生じることがあります。
「所有者が金融機関の求めに応じる形で」と書きましたが、所有者側から金融機関へこういった提案をすることも多いです。実際には不動産会社や金融ブローカー等が金融機関と交渉を行いますが。
こういった任意売却物件は、基本的には所有者(売主)が経済的に厳しい状況にあるため、住宅の管理状態が悪いことも多く、また売買した後に瑕疵があっても経済的な事情で補修等の責任を果たすことができません。
そのため、任意売却による中古住宅の売買では、売主の瑕疵担保責任を免責とすることが多いです。免責としていなくても、経済的に対処してもらえないならば同じですから、任意売却物件を買う際には買主は売主に対してあまり多く期待しない方がよいでしょう。
ただ、買主としてはこのことがデメリットであるため、契約する前に任意売却物件のホームインスペクション(住宅診断)を希望されるのですね。これにより、できる限り建物に関するリスクを排除しておこうというわけです。当然のニーズだと言えます。
任意売却物件をホームインスペクション(住宅診断)する場合、1つ問題になりうることがあります。それは所有者(売主)の協力が得られるかどうかです。
売主が債務を整理していくために積極的に行動している方であれば、そう問題になることはないでしょう。しかし、金融機関の求めに応じて仕方なく自宅を売却しようとしている方ならば、本音では自宅を手放したくないわけですから、買主の希望するホームインスペクション(住宅診断)を簡単に受け入れるとも限りません。
この点は不動産仲介業者が良く理解して、売主と買主の間で上手く段取りして頂ければよいですね。